日本全体が節電ムード
ウチの患者のほとんどが
電気けしといて~・・・
なんで?
節電?
節電もあるけど・・・
電気が点いていると、明るいから蛍光灯でも暑く感じるし・・・
暗い方が涼しく感じるやん
う~ん・・・
確かに!
ウチの整骨院は、外からの光がふんだんに入ってきますが、窓には葦簀・・・
少し暗いですが、涼しいです・・・
と言う事で、晴れている昼間はほとんど電気を点けておりません
エアコンも葦簀と壁掛け扇風機併用で28℃設定
全然OKです!
でも電気消していたら休みと思われることがありますので、ちょっと微妙です・・・
日本の一大事です
少しでも協力できたらって思います
整骨院の前の花壇
綺麗な花が満開
春です....
っていうより、暑いです
夏かな〜
4月10日近畿高段者大会に行ってきました
会場は、京都武道センター
車で行こうか・・・
電車で行こうか・・・
この会場、平安神宮の近くにあり桜の花が満開であることから混雑が予想されるため、電車を選択!
山科駅を降りて地下鉄で東山で下車
徒歩で会場に向かうも、道は大渋滞!
正解でした
試合の方は、引き分けでした
来年も、出場する予定です
昨日は、節分でしたね~
節分と言えば、豆まきです
子供達に「ふだんから鬼と思っている人は」と聞くと大きな拍手で答えてくれました
お父さん?
パチパチ
お母さん?
パチパチ
???
本当は、ここがメインのはず・・・
恐くて、手がただけ無かったに違いない!
ひかり先生?
若先生?
パチパチ
ポコ先生?
パチパチパチ~~~~~
ひでぽん
パチパチパチ~~~~~
たかあき
パチパチパチ~~~~~
私は・・・
やめておこう・・・
子供:「え~!」
では、愛先生(私)
パチパチパチ~~~~~
と言うように、盛大な拍手をいただきました
と言うことで
鬼退治!
鬼は、子供達の手で退治されました・・・
撃沈でした
そして、残った残骸です
投げた、豆をひろって又投げてくる、不届きな子供達・・・
多数でした
みなさん、あけましておめでとうございます
と言っても、もう14日・・・
今年の私のテーマは
「初心」
「行動」
どんなときでも、初めての心を忘れずに行動しよう
めんどっちーどきなんかは特に、考えるようにしています
と言う事で、今年もよろしくお願いいたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント